数学の参考書・問題集の紹介
◆ 1冊目に適した参考書・問題集 | |||||
書名 | 出版社 | 価格 | 特徴(一部) | 詳細 | |
青チャート(数学ⅠA、数学ⅡB、数学ⅢC) | 数研出版 | 2255円、2431円、2541円 |
・いわゆる「網羅型問題集」の代表格 ・この新課程版から、「すべての例題の動画解説」があり、 また、「サポートコンテンツ」というものも追加されています。 |
・メリットやデメリットなど | |
フォーカスゴールド(FocusGold)5th Edition(数学ⅠA、Ⅱ、B+C、Ⅲ) | 啓林館 | 2070円、1760円、2300円、2100円 |
・いわゆる「網羅型問題集」の1つ。「チャート式」を意識した作りにみえます。 ・「学校専用書籍」として「ⅡBC(ベクトル)」と「ⅢC(複素数平面・式と曲線)」がありますが、個人への販売はありません。 |
・メリットやデメリットなど | |
4STEP(数学ⅠA、数学ⅡB、数学ⅢC) | 数研出版 | 学校専用書籍のため、中古本のみ。 |
・学校で配布されることの多い問題集の代表格 ・多くの高校生が最初に触れると思われる問題集 ・学校で使用していない場合は、あえてこの問題集を選択する必要性は低いでしょう。 |
・メリットやデメリットなど | |
サクシード(数学ⅠA、数学ⅡB、数学ⅢC) | 数研出版 | 学校専用書籍のため、中古本のみ。 |
・こちらも学校で配布されることの多い問題集 ・多くの高校生が最初に触れると思われる問題集の1つ ・学校で使用していない場合は、あえてこの問題集を選択する必要性は低いでしょう。 |
・メリットやデメリットなど | |
基礎問題精講(数学ⅠA(六訂版)、数学ⅡB+ベクトル(六訂版)、数学ⅢC(五訂版)) | 旺文社 | 1320円、1650円、1650円 |
・こちらも「網羅型」に分類される問題集 ・青チャート等に比べると小型で薄いので、持ち運びにはよいです。 |
・メリットやデメリットなど | |
標準問題精講(数学ⅠA(四訂版)、数学ⅡB+ベクトル(四訂版)、数学ⅢC(四訂版)) | 旺文社 | 1540円、1760円、1760円 |
・こちらも「網羅型」に分類される問題集 ・青チャート等に比べると小型で薄いので、持ち運びにはよいです。 ・数学を得意とする方は、こちらを1冊目にもできると思いますが、 そうでもない方は、上記「基礎問題精講」の後で、2冊目として使った方がいいでしょう。 |
・メリットやデメリットなど | |
細野真宏の数学が本当によくわかる本(確率、など) | 小学館 | 1650円 |
・かなり以前の出版ですが、現在でも通用するシリーズです。 ・とても平易な語り口で、わかりやすい分野別の参考書・問題集です。 ・どの分野の本も良いですが、特に「場合の数・確率」を苦手とする方には、このシリーズをお薦めしています。 |
・メリットやデメリットなど |
◆ その他、検討中の参考書・問題集 | |||||
書名 | 出版社 | 価格 | 特徴(一部) | 詳細 | |
理系数学の良問プラチカ | |||||
数学重要問題集・ⅠⅡⅢABC(理系) | |||||
上級問題精講 | |||||
やさしい理系数学(三訂版) | |||||
ハイレベル理系数学(三訂版) | |||||
1対1対応の演習シリーズ(大学への数学) | |||||
入試数学の掌握 | |||||
教科書だけでは足りない大学入試攻略 | |||||
ハイレベル数学ⅠAⅡBC(ベクトルのみ)の完全攻略(改訂版) | |||||
理系数学・入試の核心・標準編(改訂版) | |||||
数学Ⅲ 重要事項完全習得編 |